| サイトマップ | | プライバシーポリシー |

お問い合わせはこちら

はじめての方へ


ごあいさつ

皆様の大切な商標を守り、商標トラブルを予防・回避することで、事業における安心・安全の確保をお手伝いしたい。

紫苑商標特許事務所のウェブサイトにご訪問いただき、誠にありがとうございます。
代表弁理士の永露(ナガツユ)と申します。

特許事務所では一般的に、企業等の事業者様が生み出した「知的財産」について、権利の取得や、保護・活用をするためのお手伝いを、弁理士が承っております。

当事務所は、知的財産の中でも、「商標」を専門的に取り扱っております。
いわば、商標業務に特化している「商標専門の特許事務所」です。

お医者さんにも専門分野があるように、弁理士にも通常、専門や得意分野があります。
ですから、皆様が弁理士に依頼をする場合、どのような経験やスキルを持つ弁理士に依頼するかによって、その結果や過程が変わるということは、決してめずらしいことではありません。弁理士の仕事は、属人的な要素が強いのです。

しかし、残念なことに、
「どの特許事務所や弁理士に依頼しても、同じ成果が得られるはず。」
多くの事業者の方々が、このような大きな誤解をされておられるのが実状です。

そのため、料金の安さや手軽さだけで、依頼先を選んでしまう方も少なくないようです。
その結果、失敗してしまい、別の特許事務所に駆け込むという話も、よく耳にします。

ですから、第一歩目の選択が、後の運命を決めかねないと言っても、過言ではありません。やはり、弁理士を選ぶ際にも、専門性を重視することは大切だと感じております。

もし現在、特許事務所や弁理士をお探しでしたら、ぜひこの点を忘れずに、慎重に依頼先を選ばれることをお勧めいたします。

なお、当事務所では、「専門性」と「弁理士の価値の提供」に強いこだわりを持って、貴社の大切な商標を守り、商標トラブルを予防・回避するお手伝いをさせていただきます。
それによって、貴社の事業における安心・安全の確保の一助となれば幸いです。

当ウェブサイトをご覧いただいたのも、何かのご縁だと思います。
もしよろしければ、ぜひ一度、当事務所の弁理士までお気軽にご相談ください。



当事務所の特徴とこだわり


1.商標分野が専門

当事務所は、商標専門の特許事務所です。
分類上は「特許事務所」ですが、特許業務はお取り扱いしておりません。
商標業務に特化することで、高いレベルでの「弁理士の価値の提供」を目指します。

当事務所は、特許事務所であると同時に、依頼人の皆様の「商標クリニック」のような存在でありたいと願っております。




2.代表弁理士がすべてのご依頼を担当

当事務所へのご依頼は、すべて代表弁理士の永露が担当させていただきます。
永露は、商標弁理士として10年以上の経験・実績がございます。

担当がコロコロ変わったり、無資格のスタッフが対応するといったことはありません。
ご連絡等も、代表弁理士に直通となりますので、無用なストレスもありません。
ご依頼の度に、これまでの過程や事情を繰り返しご説明いただく手間も省けます。

皆様が気軽に質問、相談できる「商標ドクター」のような弁理士でありたいと願っております。なお、代表弁理士については、「弁理士紹介」のページもご覧ください。




3.診察のような詳細ヒアリングの実施

当事務所では、ご依頼ごとに詳細なヒアリングの実施を心がけております。

たとえば、病院にやって来る患者さん一人一人の病状は異なります。
同じ「咳が出る」という症状でも、その原因は様々です。
お医者さんはその原因を究明すべく、詳細な問診や検査を行ないます。
そして、患者さんごとに適した方法で、治療をしていくことになります。

商標に関する悩みやお困りごとを解決する場合も、これと同様です。
商標の1つ1つ、依頼人の事業内容や使用状況、事情等は様々です。
同じご依頼でも、最適となる手段や対策が依頼人ごとに異なることも少なくないのです。
これを間違えないためにも、依頼人への詳細なヒアリングは必須であると考えます。

依頼人にとっては、回答などで手間をお感じになられることもあるかもしれません。
ですが、このような過程を経てこそ、隠れていた問題点を発見できることもあります。
そして、より高いレベルでの「弁理士の価値の提供」が可能になると考えております。
その結果、これが真に依頼人の利益につながるものと信じています。




4.しっかりと時間をかけて丁寧に対応

当事務所では、ご依頼の1件1件にしっかり時間をかけ、丁寧に対応いたします。

弁理士でも誤解している者がおりますが、商標業務は決して簡単ではありません。
最適なご提案・アドバイスのためには、じっくりと検討・精査をすることが必要です。
商標登録のご依頼にしても、本来、機械的・流れ作業的になどできません。
「弁理士の価値を提供」できる仕事をするためには、それなりの時間がかかるのです

一方で、近年は「安く、手軽に」をアピールする特許事務所が少なくありません。
しかし、このようなご依頼の受け方では「たこ焼き診療」のようになるのは明白です。
依頼人ごとに最適なご提案やアドバイスをすることは、難しいでしょう。
そして、これが思いもよらない失敗や悲劇を引き起こしてしまう可能性があります。

当事務所では、ご依頼の1件1件にきちんと必要な時間をかけるのがこだわりです。
特に、意見書や審判請求書、調査報告書の作成にはかなりの時間をかけております。
ですから、あまり多くのご依頼を同時にお受けすることはできません。
一度ご依頼をいただければ、その妥協をしない姿勢がお分かりになると思います。

もちろん、時間をかけるといっても、ダラダラと仕事をするわけではありません。
当たり前ですが、「仕事が遅い」という意味でもありません。

丁寧に時間をかけつつも、可能な限り迅速に完成させるのがポリシーです。
時間をかけていることがわからないスピードでの仕事の完成を目指しております。
この点は、ぜひ一度ご依頼・ご相談によって、実感をいただければと考えます。




5.「商標セキュリティ」を重視

当事務所では、「商標セキュリティ」を重視したご提案・アドバイスを心がけております。

「商標セキュリティ」とは、当事務所の造語であり、商標に関するトラブル防止やリスク回避、商標を安心・安全に使えることこそが、依頼人が本質的に望んでいることであるとする考え方です。

法律知識や机上の理論だけにとらわれると、時に想定外の目に遭うことがあります。
たとえば、苦労して商標登録が認められたとしても、これに反発する第三者の存在が多ければ、長期間にわたって、無効・取消のための攻撃を受け続ける可能性があります。
そして、最終的に商標登録、時間・費用・労力のすべてを無駄にしてしまいかねません。

商標セキュリティを重視した考え方では、このようなリスクもあらかじめ予見した上で、依頼人にとって最適となるご提案やアドバイスをさせていただくことになります。

もちろん、これは依頼人の皆様のご要望も踏まえた上での話であり、当事務所の考えの押し付けはいたしません。

このようなご提案やアドバイスができるのは、しっかりとした実務経験と、長年に渡って身に付いた「商標心理学」とも呼ぶべきスキルがあってのことだと考えます。

なぜ当事務所なのか?
  当事務所に関するQ&A



ご依頼・ご相談に関するQ&A


Q:専門性って、そんなに大切なのですか?

弁理士は、知的財産について広く精通しているプロフェッショナルです。
ただ、弁理士にも通常、主な専門分野や得意分野があります

これは、お医者さんに専門分野があるのに似ています。
たとえば、病気や怪我をした場合には、適切な「専門医」に診てもらうことでしょう。
指を骨折して、眼科に行くような人はいないと思います。

弁理士も同様なのですが、お医者さんのようにわかりやすい肩書きがありません。
専門や得意分野は、あくまで各弁理士の自己申告によることになります。
よって、適切な情報がなければ、その弁理士がどんな分野を得意としているかはわからないのです。

すると、依頼する弁理士は慎重に選ばなければ、「指を骨折して、眼科に行く」ことにもなりかねません

心ある弁理士であれば、依頼時に、専門分野ではないことを正直に打ち明けると思いますが、業界でも競争が激化している現代においては、自分の利益を優先して「何でもできるフリ」をしてしまう者もいるでしょう。ですから、残念ながら、「指を骨折をして、眼科に行っている」ことに、気付いていない方も少なくないと思われます。

このような観点からも、やはり専門性は重要であり、これを依頼人に正しくお伝えすることは、依頼人の利益のためにも大切なことであると考えております。



Q:貴所に依頼や相談をするのに、紹介は必要ですか?

いいえ、紹介状などは不要です。

どの事業者様でも、専用フォームよりご相談いただくことができます。
 ※ただし、「事業者」であることが条件となりますので、予めご了承ください。

ご相談・ご依頼・お問い合わせは、こちらのフォームから承っております。

なお、事情や状況により、ご相談・ご依頼をお受けできない場合がございます。
予め何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。



Q:特許事務所の利用が初めてですが、相談や依頼はできますか?

大丈夫です。まったく問題ございません。
当事務所には、特許事務所の利用が初めてという依頼人も少なくありません。

これまでに特許事務所のご利用経験がない方々からすると、「相談をしてしまうと、突然、料金の請求が来るのではないだろうか?」とか、「依頼をすると、予想もしなかった金額の料金を請求されるのではないだろうか?」といった不安や心配を、おそらくお持ちなのではないかと思います。

当事務所では、そのような点については、ご心配いりません。
ご請求の前に、必ずお見積もりをご提示して、ご承諾をいただきます。依頼人のご承諾がないかぎり、勝手にご依頼を進めることはありませんので、どうぞご安心ください。

まずは一度お気軽に、ご相談をいただければと存じます。
ご相談・ご依頼・お問い合わせは、こちらのフォームから承っております。

はじめての特許事務所Q&A



Q:他の事務所を利用していましたが、相談や依頼はできますか?

大丈夫です。お気軽にご相談ください。
複数の特許事務所を分野や案件によって使い分けることも、めずらしくはありません。

ただ、すでに他事務所にご依頼中で、今も継続している案件との関連性等によっては、当事務所のご利用をお勧めしない場合や、ご依頼をお受けできない場合もありますので、予めご了承ください。

ご相談・ご依頼・お問い合わせは、こちらのフォームから承っております。

商標実務担当者の方へ



Q:地方所在の企業ですが、貴所に依頼できますか?

基本的には、大丈夫です。歓迎いたします。
遠方でも、Eメール等でのやり取りにより、ご依頼をお受けすることは可能です。

ただし、お会いしてしっかりと状況を確認した方が良いと思われるケースでは、ご依頼をお受けいたしかねる場合がございます。予めご了承ください。



Q:起業・開業の準備中なのですが、相談・依頼はできますか?

はい、可能です。

起業・開業の準備中における、商標登録や商標調査の検討は重要です。
ですから、むしろ積極的にご相談などいただければと思います。

ご相談・ご依頼・お問い合わせは、こちらのフォームから承っております。

ただし、事情や状況により、ご相談・ご依頼をお受けできない場合がございます。
予め何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

起業前・開業前に絶対注意すべき商標登録の話



Q:貴所にはどのようなことを相談・依頼できますか?

商標に関するご相談、商標登録、商標調査、拒絶理由通知・拒絶査定への対応、商標権の更新、セカンドオピニオン、商標権侵害に関するご相談、登録後の名称・住所変更申請など、商標に関する様々なご依頼を承っております

詳細は、「当事務所のサービス」のページをご覧ください。

なお、事情や状況により、ご相談・ご依頼をお受けできない場合がございます。
予め何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

当事務所に関するQ&A



Q:貴所のこだわりは、どのようなことですか?

当事務所では、「専門性」と「弁理士の価値の提供」に強いこだわりを持ち、依頼人の「真のメリット」につながるサービスを心がけております。

特に、依頼人の安心・安全の確保を見据えた、「商標セキュリティ」の観点を重視し、ご提案やアドバイスをさせていただければと、考えております。

そのためには、丁寧なご説明や、しっかりとしたヒアリングは必須であると考えます。
多忙な経営者の方々からすると、これらが煩わしいとお感じになられるかもしれません。
「いいから、さっさと進めてくれよ」というのが、本音かもしれません。

しかし、このような過程で得られた情報や知識というものは、経営者の方々にとって、今後も事業を展開・継続していく上で、必ず役に立つものだと思います。
商標について詳しくなることは、ビジネスを有利に進めることにもつながるはずです。

この点、どうかご理解の上で、お付き合いいただければ幸いでございます。

また、当事務所からのご説明においては、法律用語や条文への言及を極力避け、依頼人が重要な点を理解しやすいよう、気を付けている次第です

なお、当事務所の代表弁理士が抱く「商標弁理士としてのこだわり」につきましては、「商標専門の弁理士としての矜持」も、ぜひご参照ください。

当事務所に関するQ&A



Q:貴所に依頼した場合、料金はどうなりますか?

当事務所では、サービスごとに料金を設定いたしております。

具体的な料金は、ご依頼について、どのようなサービスが必要となるかにもよりますので、まずは一度ご相談をいただいてから、お見積もりをご提示させていただきます

もちろん、お見積り前にご請求をすることはございませんので、ご安心ください。

当事務所の料金



Q:ネットで「格安」や「返金保証」を見かけますが、貴所は?

当事務所は、格安ではありません。また、返金保証もありません。

当事務所では、「商標専門」の専門性の下、ご依頼ごとに詳細なヒアリングを心がけ、ご依頼の1件1件に丁寧に、必要な時間をかけて、サービスをご提供しております。

このような観点から、当事務所のサービス料金を格安とする理由は何らありませんし、相応の対価を頂戴することは、士業もビジネスである以上は当然だと考えております。

また、返金保証については、われわれが提供するのは「弁理士の価値」なのですから、そもそものサービス概念として、ちょっとちがうのではないかと思います。

たとえばもし、病院やお医者さんが、「当院では手術を格安で受けられます」とか、「手術に失敗したら、全額返金いたします」と言っていたら、おかしいと思いませんか?

「格安」や「返金保証」の裏には、何か隠れた理由があると考えるのが普通ではないでしょうか。うまい話に飛びつく前に、一度慎重な検討をすることは大切だと思います。

また、弁理士の仕事は、属人的な要素が強いものです。
基本的には、誰がやっても同じになるといった類のサービスではありません。
サービスが同じでなければ、料金が異なるのは当然ですし、そもそも比較すること自体がナンセンスでしょう

なお、当事務所は格安ではありませんが、リーズナブルな料金体系を定めております

当事務所の料金



Q:料金の支払い方法はどのようになりますか?

銀行振込によるお支払いをお願いしております。
大変恐れ入りますが、振込手数料は貴社にてご負担願います。

現金支払、クレジット等は取り扱っておりません。

お支払期限は、原則として「請求書の発行日より1か月」となります。



Q:商標登録が初めてなのですが、相談や依頼はできますか?

はい、可能です。歓迎いたします。

当事務所には、初めての商標登録のご依頼も少なくありません。
どうぞご安心いただき、まずはお気軽にご相談いただければと思います。

ご相談・ご依頼・お問い合わせは、こちらのフォームから承っております。

商標登録のご案内



Q:商標登録って、簡単に手配できるのではないのですか?

近年、商標登録の依頼が「安く、手軽に」できるとアピールする特許事務所等が、特にインターネット上で多く見受けられるようになりました。そのため、「商標登録は簡単」というイメージを持たれている事業者の方々も少なくないようです。

しかし、それは完全に誤解です。
商標登録にしても、ご依頼の1件1件はすべて異なります。

たしかに、中には簡単に準備できるケース(例:飲食店の商標の場合)もありますが、多くはありません。通常は、依頼人ごとに最適な商標登録となるよう、個別にじっくりと検討・精査することが必要です。機械的・流れ作業的になどできるものではありません。

商標業務に精通している者ほど、商標登録の難しさを実感しているものです。
聞こえの良い宣伝広告に惑わされて、誤った認識を持たないようお気を付けください。

商標登録のご案内



Q:商標登録以外の相談や依頼もできますか?

もちろん、可能です。

当事務所の専門性を考えれば、むしろ商標登録以外のご相談などで、お役に立てることも少なくないのではないかと考えます。

商標登録以外を依頼してはいけないと考えておられる方がたまにいらっしゃいますが、商標登録のご依頼は、あくまで数あるサービスの1つにすぎません

さすがに、「商標なら、どんなことでも対応できます」とまでは申し上げられませんが、可能な限り柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

ご相談・ご依頼・お問い合わせは、こちらのフォームから承っております。

当事務所のサービス



Q:面倒な手順などはなしで、手っ取り早く依頼できませんか?

近年、主にネット上で、「安く、手軽に」をアピールする特許事務所が散見されるためか、残念なことに、事業者の皆様には、さまざまな誤解が生じてしまっているようです。

まず、われわれ弁理士は、単なる代行屋や下請け業者ではありません。
ご依頼について、専門的な知識や経験等に基づき、「弁理士の価値を提供すること」が、われわれの使命であり職責であると、当事務所では考えております。

われわれ弁理士の提供するサービスとは、単なるアウトソーシングではなく、コンサルティング的な要素や視点が付加されるべきものという認識です。

そして、これらが依頼人の皆様にとっても、「専門家に依頼して良かった」と思える、ご提案やアドバイスにつながっていくものと信じております。

ですから、当事務所では、依頼人の皆様からのご相談をじっくりとお伺いすることや、それに対して丁寧にご説明させていただく過程は、必須であると考えます

もしも、「安く、手軽に」というサービスが現在の主流なのであれば、当事務所は、時代に逆行していると言えるのかもしれません。

しかし、世の中には、単純化・効率化して良いものとダメなものがあると思います
少なくとも、当事務所では、このような考え方でやらせていただいております。

「面倒な手順などはなしで、手っ取り早く依頼をしたい」ならば、当事務所ではなく、それをウリとする特許事務所や弁理士にご依頼された方がよろしいかと思います。



Q:貴所に相談・依頼をするには、どうしたら良いですか?

まずは、こちらのフォームよりご相談・お問い合わせください。
追って弁理士より、コメントやサービスのご案内をEメ-ルで差し上げます。

当事務所に関するQ&A



Q:正式な依頼までの流れはどのようになりますか?

ご依頼までの流れ」のページをご覧ください。

なお、ご依頼後の流れについては、着手前にあらためてご案内いたします。



Q:相談や依頼をするのに、面談は必要ですか?

ご依頼の内容によります。
基本的には、面談までは不要なケースも多いです

なお、当事務所は、貴社へお伺いする「出張面談」とさせていただいております。
したがいまして、面談は、近隣地域に限り承ります。予めご了承ください。

弁理士との面談について

※お知らせ※
新型コロナウイルス感染症拡大の影響及び社会的状況を鑑み、
現在、面談はすべて休止とさせていただいております。ご了承ください。



当事務所へのご依頼・ご相談

当事務所へのご依頼・ご相談は、まずは以下のフォームよりご連絡ください。
追って代表弁理士より、Eメールにて回答やご案内等を差し上げます。

フォームのご利用により、突然ご請求が発生することは一切ございません。
また、ご相談者に対して、しつこい営業活動を行うこともありません。
どうぞご安心の上、お気軽にご連絡をいただけますと幸いです。

お問い合わせフォームへ

弁理士には法律により厳しい守秘義務があります。
ご相談等の内容が第三者に開示されることはありませんので、どうぞご安心ください。

※諸事情や弁理士の執務状況により、ご相談・ご依頼をお受けできない場合があります。
 予め何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。