運営特許事務所:商標調査のご依頼はこちら紫苑商標特許事務所 ASTERMARKS IP FIRM ロゴ

ざっくり知りたい!商標検索(後編)

自分でできる商標検索や商標調査のポイントのご紹介「後編」です。
以下、引き続きポイント6~10を解説いたします。




6.商標調査って、結局何を調べるの?

商標の(1)登録可能性(2)使用可能性を調べるのが一般的です。
その中でも特に、

調査の対象となる商標が、自分の商品・サービスと他人の商品・サービスを識別し得えるものか(すなわち、そもそも「商標」になり得るか)という点

調査の対象となる商標と同一または類似の商標が、すでに他人によって先に商標登録されているかどうかという点

この2点に重きが置かれます。

①については、一見誰にでも判断できそうに思えますが、実際は非常に難しいです。特に、商標が複数の言葉を結合させたものであるような場合は、より判断が難しくなります。また、商標をどのような商品やサービスに使うのかといった観点からも、結論が変わってきますので、一般の方が判断するのは困難です。

②については、同一の文字商標であれば、前記「3」のマニュアルに添って検索できるでしょう。一方、どのような商標が「類似の商標(似ている商標)」であるかを判断するのは難しく、きわめて専門的な知識や経験が必要になります。また、前述のように、商標が文字ではなく、図形や記号である場合は、一般の方が自分で調査できる範囲には限界もあるでしょう。

以上の判断が難しい事項が総合的に精査され、結論が出されることになります。




7.商標調査って、誰がどうやってやるの?

商標調査を特許事務所に依頼した場合、担当する弁理士が調査を行ないます。
誤解が多いのですが、特許庁の審査官が調査するわけではありません

したがって、商標調査の精度や品質に統一性はなく、どのような弁理士が担当するかによってこれらが左右されますので、注意が必要です

通常、商標調査は、前述の「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」の商標データベースのほか、民間企業が提供する商用の商標データベースを併用して行われます。その他、必要に応じて、他のデータベースや様々な資料が用いられます。

商標調査の結果は、調査報告書にまとめられ、依頼人に提供されるのが一般的です。




8.商標調査をやるメリットとは何なの?

商標調査によって、以下のような効果が期待できます。

(1)事前に、商標登録できる可能性を予測できる
  登録できなかった場合の登録申請料の無駄や、商標変更のリスクを回避できます。

(2)その商標を使っても、他人の商標権を侵害しないことが確認できる
  商標登録申請をしない場合には、特に有効なリスクヘッジとなります。

(3)複数の商標案がある場合に、ふるい落としができる
  商標登録ができそうな商標に登録申請を絞るなど、費用の節約が期待できます。




9.商標調査をやらなかったら、何が問題なの?

上記「8」のメリットとは逆のことが問題となります。

(1)事前に、商標登録できる可能性を予測できない
  登録できなかった場合の登録申請料の無駄や、商標変更のリスクを負います。

(2)その商標を使った場合に、他人の商標権を侵害する可能性がある
  商標登録申請をしない場合には、きわめて大きなリスクとなります。

(3)複数の商標案がある場合に、どれが良いか判断できない
  全ての商標について登録申請が必要となり、出費が大きくなります。




10.特許事務所に商標調査を依頼する場合の注意点は?

上記「7」のとおり、商標調査の精度や品質は、どのような弁理士が担当するかによって、大きく左右されますすなわち、依頼する弁理士(特許事務所)の選び方が、ポイントとなります

とはいえ、どの特許事務所に依頼すれば良いかは、簡単に判断できるものではありません。特にインターネット上の情報だけでは、担当弁理士の能力もはっきりわからないはずです。

そこで、最もわかりやすい基準として、商標専門弁理士がいる特許事務所や、商標専門の特許事務所を選ぶことをお勧めいたします

ただし、注意点としては、どこの特許事務所も「商標調査」と言っていますが、その内容は必ずしも統一されていないことが挙げられます。単なる同一商標検索のことを、「商標調査」と言っている特許事務所がないとも限りません。

しっかりした商標調査を行なう特許事務所であれば、有料の商標データベースを併用しますので、商標調査が「無料」ということは通常あり得ません。あなたの依頼する特許事務所が、「商標調査無料」を宣伝文句にしているような場合は、いったいどこまでを調査内容としているのか、必ず確認するようにしてください。

なお、特許事務所に商標調査を依頼する際の注意点については、「商標よくある誤解集 (商標調査に関する誤解)」にも掲載しておりますので、ご参考ください。

その他、商標調査は、その商標を使用している(使用予定である)商品やサービスごとに行われますので、ご依頼の際には、これらを漏れなく的確にお伝えください。



おわりに・・・

ざっくり知りたい!!商標検索 イメージ写真3

いかがでしたでしょうか。

商標検索を自力で行なう場合の限界や、特許事務所に商標調査を依頼する必要性を、おそらくは実感されたことと思います。あなたが長年商標実務を経験しているような場合を除いて、ご自身で商標検索を行ない、登録可能性や使用可能性を判断するのは、正直なところ非常に危険です

この機会にぜひ、皆様の大事な商標について調査依頼をご検討ください。


ご相談・お問い合わせ

本サイトを運営している紫苑商標特許事務所でも、商標調査のお手伝いが可能です。
当事務所は、日本でも珍しい商標を専門とする特許事務所です。
Eメールがご利用できる環境があれば、全国対応が可能です。

紫苑商標特許事務所 ASTERMARKS IP FIRM ロゴ

当事務所の商標調査サービス

当事務所の特徴
  なぜ商標のことなら当事務所なのか?
  当事務所の特徴の詳細はこちら
  当事務所のサービスにおける考え方

当事務所へのご相談・ご依頼方法の確認などは、以下のフォームよりかんたんに行なっていただけます。初回のご回答は無料ですので、どうぞお気軽にご連絡ください。
サービスご提供までの流れ

 お問い合わせフォームへ

ご回答に有料サービスが必要となる案件は除きます。
  なお、事前のご了承なく有料サービスに着手することはありませんので、ご安心ください。




BACK: | ポイント1~5(前編)へ戻る |